イマジネーション・ナイト '91 |
日 時 : 平成3年(1991年)9月20日 |
会 場 : 大田区民プラザ |
出演者 : 小島久政(G)、斉藤しょうじ(B)、宮浦章啓(Pf,Key) |
鈴木まさお(ドラム)、岡本昭(バンドネオン) |
パンフレット等写真 |
![]() |
演奏曲 |
1.そうよSMILE AGAIN(「SHADOW」) 2.SEQUENCE OF MEMORIES〜想い出のページ(「SHADOW」) 3.遠い遠い神々の国で(「SHADOW」) 4.かもめより白い心で(「かもめより白い心で・・・」) 5.愛に流されて(「BYE-BYE」) 6.池上線(「風車」) 7.千登勢橋(「シルエット」) 8.少年の日の海〜州の崎へ(「かもめよりも遠くへ/少年の日の海」) 9.かもめよりも遠くへ(「かもめよりも遠くへ/少年の日の海」) 10.冬のカルナバル(「冬なぎ」) 11.絹街道小夜曲(シルクロード・セレナーデ) (「SHADOW」) 12.陽ざかりの午後(「寝物語」) 13.ノンシャラン(「寝物語」) 14.冬なぎ(「冬なぎ」) 15.Adieu(「寝物語」) 16.流されて(「寝物語」) 17.地球よ廻れ(「地球よ廻れ DIRECT CUT 45」) (アンコール) 18.仮縫い(「かもめより白い心で・・・」) 19.少年の日の海〜州の崎へ(「かもめよりも遠くへ/少年の日の海」) |
備 考 : 演奏曲目はファンクラブ・ライブ資料より |
当日の感想などです。 |
幸いコンサ−ト当日の午後休暇が取れて、土曜日が休みだったため、大田区民プラ |
ザへ行くことができました。(どうしても1泊する必要があるので金曜日のコンサ−トはあ |
りがたいですね) |
コンサ−トの感想は、まず好きな曲が多くうれしかったです。 |
西島さんは雰囲気が暗いとか、客の方が緊張しているとかいつも言っていますが、じっく |
り聞きたいというのがやはり本音です。できれば、歌い終っても演奏が完全に終わるま |
では拍手などはしたくないくらいです。演奏が終わって静かになってホっとため息をつい |
てから拍手、というのがミ−ちゃんに一番合っているように思います。 |
販売していたCDは持っているのですが、サインが欲しいので買いました。CDは全部持 |
っているので、カセットなども売ってもらえるとありがたいのですが。 |
「少年の日の海」は覚えやすい歌だし、我が房総半島の歌なのでぜひヒットをさせたい |
ですね。できれば、千葉県内でコンサ−トを開いてもらえたらとおもいます。 |
昔、千葉市民会館でコンサ−トの予定があり、予約券を購入し、当日千葉まで行って |
みたら中止とのことで、呆然としたことがあります。この機会にぜひ千葉でコンサ−トを |
期待します。 |